2017年12月29日の岐阜新聞の東農地域版に 「緑の便利屋さん 山奉仕」の記事が掲載されました。
2017年12月29日金曜日
2017年12月14日木曜日
みごとなクロマツin山岡町
恵那市笠置町姫栗の市川造園さんのお仕事で、市内山岡町のクロマツの剪定です。
市川造園の親方は現在87歳。まだ現役で松の手入れをします。
市川さんは非常に丁寧な手入れをする方で、このクロマツ、4人で4日がかりでやりました。近頃ではこのサイズの松を、早い人なら一日で仕上げてしまうこのご時世にです。
こちらの松は、春の芽摘み・秋のもみあげを繰り返し、細かい芽がたくさん吹いてきています。
クロマツの葉は通常10~15cmあるところを、こちらの葉は5cm程度と、細かく柔らかく美しくなっています。
施主様としても自慢の松で、春にはこの松を見ながら社員一同で宴会をされるそうな。
大切に育てていきたいものです。
登録:
投稿 (Atom)